保険への加入は全員必要SR600の出走には、BRM同様に賠償責任保険への加入が必須です。
- エントリー申込書に以下の要件を満たす賠償責任保険の加入期間を記入してください。
- 認定申請の際に以下の要件を満たす賠償責任保険に加入していたことが確認できる証明(保険証券や保険加入者証)を電子データ化(PDF・Jpegなど)してメールに添付して提出してください。
- 被保険者、保険期間、賠償責任保険金額(限度額)が確認できること。
賠償責任保険の要件SR600の出走に加入が必要な賠償責任保険の要件については下記の通りです。
保険の種類
| - 種類の限定なし(自転車保険、国内旅行傷害保険、国内旅行総合保険など)
- 個人契約、団体契約の別を問いません(補償されるのなら法人契約も可)。
- 主契約、特約の別を問いません。
| 補償内容 | - サイクリング中の事故により負った損害賠償責任を補償すること(必須)
- サイクリング中の事故が補償されるかどうかは、保険会社または保険代理店に事前に確認してください。
- 他の補償内容(死亡・後遺障害や入院・通院費用など)はSR600の出走には必須ではありませんが、加入することを強く推奨します。
| 保険金額 (限度額) | | 保険期間
| - スタートからゴールまでが保険期間中であること(必須)
|
保険に関する注意点
- すでに上記の条件を満たす賠償責任保険に加入している場合には、新たに保険に加入する必要はありません。
- 賠償責任保険に加入しているが保険金額(限度額)が上記の条件に満たない場合は、新たな保険に加入して不足分を補ってください。例えば、通常は5,000万円の保険金額(限度額)の賠償責任保険に加入しているとして、SR600の出走期間をカバーする他の保険(国内旅行保険など)に加入し、複数の保険契約の補償金額が合算して1億円を超えていれば上記の要件を満たします。
- サイクリング中の事故を補償する賠償責任保険への加入は、(BRMやSR600の出走に限らず)サイクリストとして必須と考えます。賠償責任保険に未加入の方は、この機会に賠償責任保険に継続加入することを強く推奨します。
|
|