ブルベカード記入方法(表)スタート前に記入する欄(青枠内)Nom / Name = 半角アルファベット大文字で姓を記入すること(例:ISHIMOTO) Prenon / Forename =半角アルファベット、頭文字のみ大文字で後は小文字で名を記入すること(例:Chikara) Adresse / Address =住所を記入すること(日本語で可) Club du participant / participant's club = AJのサイトを参照し、自分の所属クラブのACPクラブ名称(英字)を記入すること(例:Audax Japon) N°ACP du club / ACP Code number = AJのサイトを参照し、自分の所属クラブのACPコード記入すること(例:JP-600007) ゴール後に記入する欄(白枠内)Médaille demandée = メダルを購入するなら「OUI / YES」欄に、購入しないなら「NON / NO」欄にチェック(レ点)を記入すること Signature du participant = 完走サインを記入すること(日本語、ローマ字どちらでも可) 主催者が記入する欄(赤枠内)La Super Randonnée a été accomplie en =ランドヌール部門の認定条件を満たしたら、主催者が「RANDONNEUR」欄にチェックします。 Temps réalisé = ランドヌール部門での認定の場合、主催者が「Time result」欄に完走時間を記入します。 認定シール貼り付け欄(緑枠内)ここに認定シールを貼って返却します ブルベカード記入方法(裏)スタート時に記入する欄(緑枠内)Start Date = スタートした年月日を記入します(例:2019/8/11) 走行中に記入する欄(青枠内)Time = コントロールを通過した時刻(日付は不要)を記入します(例: 12:34) *スタートは、事前に申告した時刻ではなく、実際にスタートした時刻を記入してください。 ゴール時に記入する欄(赤枠内)Finish Date = ゴールの日付、時刻を記入します(例:2019/8/14) ブルベカードの返却認定申請で主催者宛に送られてきたブルベカードは、ACPが作成した認定番号入りシールが貼られた後、皆さんに返送します。 メダルを申し込んだ方にはメダルも同梱して発送します。 ブルベカードを発送したら、オダックス埼玉のサイトのTopicsのページで告知します。 |